丸亀こどもデーイベント inさぬき広島を開催します
「青木石」でつくるアクセサリーづくり体験
丸亀市が独自で行っている取り組み「丸亀こどもデー」イベント開催にちなんで瀬戸内海に浮かぶ丸亀市の有人離島の1つであるさぬき広島で島の特産品、青木石(花崗岩)を使ったアクセサリーづくりを開催します!
その他にも日本遺産構成文化財(尾上邸・石の里資料館)の見学や「こども図書館船 ほんのもり号」のクルージングを楽しむことができる親子ツアーも実施します。
ぜひご参加ください!
【開催概要】
日時:10月20日(月)午前10時10分~午後4時
場所:広島市民センターほか
対象:市内在住の親子 10組程度 ※応募多数の場合は抽選
料金:無料(昼食を希望する場合は、ピザ代1,100円)
申込方法:メール(rito@city.marugame.lg.jp)にて受付します
※住所・氏名・電話番号・年齢・参加人数・昼食の要否を記載してお申込みください
丸亀こどもデーについて
丸亀市では、毎年10月の第3月曜日を丸亀こどもデーとして、市立の小中学校、幼稚園、こども園(一部)を休業しています。丸亀こどもデーを含めた3日間、10月18日~20日(土~月)をキッズウィーク期間として期間中は、子ども向けイベントが各地で開催されます。保護者の皆さんが休暇を取れる場合は、この機会にみんなで一緒に過ごす「家族の時間」をつくってみませんか。なお、同期間中、コミュニティバスが無料です。ぜひご利用ください。
↓↓「こども図書館船 ほんのもり号」の詳細についてはこちら↓↓
「こども図書館船 ほんのもり号」公式HP
「こども図書館船 ほんのもり号」香川県公式HP
Instagram 公式アカウント「こども図書館船 ほんのもり号」
Youtube 公式アカウント「こども図書館船 ほんのもり号」